よくある質問



どうもこんにちは。



今日は2つ目のブログww



ケアルタイムの村上です。






お客様からよくある質問です。


まとめてみます。



1ヘアカラーの色がすぐ抜けてしまう。

2髪の毛が跳ねてしまう。

3パーマがすぐ落ちちゃう。

4湿気で髪がひろがってしまう。

5静電気がひどい。

6スタイリングがうまくできない。



原因と対処法を考えてみますね。



1ヘアカラーの色がすぐ抜けてしまう。

原因として考えられるのは、

(1)ヘアダメージしている。

(2)シャンプーの洗浄力が強い。

(3)ヘアカラーが明るすぎる。

(4)カラーの放置時間が短すぎる。


このあたりでしょうか。


これは原因がわかれば対処法は簡単ですね。


(1)ヘアダメージしている。

ヘアダメージしていると、ヘアカラーは定着しにくいですし、キューティクルなども開いていたり隙間があいていたりしカラーの色素が抜け出やすいです。

ダメージコントロールで回復していきましょう。


(2)シャンプーの洗浄力が強い。

洗浄力の強さは界面活性剤の種類と量によって決まります。強い界面活性剤が入っていても量が少なければ、洗浄力は優しかったりします。

色素を補充するタイプのシャンプーもあったりします。ご自分で選ぶのは困難ですから、担当の美容師さんに選んでもらいましょう。


(3)ヘアカラーが明るすぎる。

ヘアカラーが明るければ明るいほどヘアカラーの色素は薄い傾向にあります。当然すぐ色落ちが目立ちやすくなります。深染めや少し暗めに染めることで対処してもらいましょう。

あとは元の髪色を活かした色に染めることで長持ちしたりします。


(4)カラーの放置時間が短すぎる。

ヘアカラーは酸化重合といいまして時間をおくことで他の色素と合わさり色素の分子が大きくり発色します。放置時間が短いと発色しきりませんし、髪の毛から抜け出やすくなります。

放置時間が短い場合はその美容室のやり方でしょうから、この場合は美容室を変えた方が良いかもしれませんね。



2髪の毛が跳ねてしまう。

原因として考えられるのは、

(1)髪の毛を軽くしすぎている。

(2)癖がある。

(3)髪の毛がストレートすぎる。

(4)跳ねやすい長さである。


このあたりだと思います。


原因と対処法は


(1)髪の毛を軽くしすぎている。

髪の毛を軽くしすぎると重みがなくなりますので癖の動きが出やすくなります。

乱雑な梳き方をすると短い髪が長い髪をあらぬ方向に動かしますので、髪の毛が跳ねたり、うねったりしてしまいます。

前者は重みのあるスタイルにする事で対処したり長さのあるスタイルにしたりしましょう。後者は美容室を変えましょう。


(2)癖がある。

これは2方向に対処法があると思います。

1癖を抑える

2癖を活かす

抑える場合でしたら、縮毛矯正をしたり乾かし方を工夫する。乾かす前に付けるトリートメントで抑える。

活かす場合でしたら、パーマの動きをプラスし跳ねを抑えると良いと思います。


(3)髪の毛がストレートすぎる。

実は髪の毛がストレートすぎますと長さによっては跳ねやすいです。

かるく丸みがでる癖があった方が内巻きに収まりやすいのです。

かるくパーマをかけると簡単に跳ねは収まりますよ。


(4)跳ねやすい長さである。

肩にあたる長さから鎖骨くらいまでは跳ねやすいと思います。

肩より上にカットするか、伸ばしましょう。伸ばしている間はパーマをするのもお勧めです。




今日はここまでにしますね。


続きますよ。



次は「3パーマがすぐ落ちちゃう。」



からですね。



他に質問あればコメントかメールをください。



追加していきますよ。


Curel time

Cureltimeではスタイリスト単位でお一人づつ予約をおとりしています。 ゲストのことを第一に考えた結果、完全予約制でお一人づつの施術という形になりました。ヘアスタイルだけではなく 心も身体も美しくトータルに魅力を引き出すお手伝いができたらと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000